参加企業 参加企業

参加企業

株式会社日立パワーソリューションズ

カブシキガイシャヒタチパワーソリューションズ

  • 株式会社日立パワーソリューションズ

    カブシキガイシャヒタチパワーソリューションズ

  • 参加日
    6/10
    (火)
  • 時間
    【第1ターム】
  • 業種
    【メーカー】機械・プラント
  • HP
  • 事業内容
    「ゼロカーボン社会の実現と、エネルギーの安定供給・社会インフラの安定稼働にサービス・グリーン事業で貢献し、地球環境と人々のくらしを支える」を事業ビジョンとし、お客さま事業の発展や人々のQoL向上、環境負荷低減に取り組むことで、SDGs(持続可能な開発目標)達成に貢献しています。
  • 創業年
    1960年
  • 代表者
    取締役社長 安藤 次男
  • 本社所在地
    茨城県日立市幸町三丁目2番2号
  • 事業所所在地
    茨城県日立市・ひたちなか市
  • 従業員数
    2966名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    1,189億円(2023年度)
  • 資本金
    40億円
  • こだわり条件
    教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 年間休日120日以上
  • PR内容
    「高度な技術力」と「多彩な人財」そして多岐にわたる業種・職種が最大の特徴です。 主体的・計画的にキャリアを積むための仕組みとして、個人の能力向上をめざしたキャリアプランと体系化された研修プログラムを充実させ、社員一人ひとりの自己実現をサポートします。
  • 仕事内容
    電力・エネルギー、社会インフラ分野に関わる製品の 設計、SE、据付・試運転、品質保証、保守サービス、社内SE
  • 勤務地
    ■茨城県内の各事業所・工場:茨城県日立市・ひたちなか市 
    ■支店・サービスセンタほか:東京都千代田区 、全国主要都市 ほか
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    設計開発系、保守管理系、IT系
  • 採用対象(学部)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 応用科学系
  • 採用対象(大学院)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 応用科学系
  • 採用実績
    80名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    107名
  • 採用予定人数
    80名程度
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    修士修了:294,000円、学部卒業:269,000円
  • 賞与・昇給
    賞与:年2回 (2024年度実績:5.74カ月) 昇給:年1回
  • 諸手当待遇
    家族手当、通勤手当、住宅手当、時間外手当、出張手当、育児・仕事両立支援金 など
  • 勤務時間
    8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分)
  • 休日・休暇
    ・完全週休二日制 ・年間休日:126日(2025年度予定) ・年次有給休暇:24日 *1時間単位で取得可 ・リフレッシュ休暇5日 ・出産・育児休暇など
  • 福利厚生
    新入社員寮、社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、財形制度、持株制度、など