

参加企業
株式会社小松製作所
コマツセイサクショ
-
株式会社小松製作所
コマツセイサクショ
-
参加日6/12
(木) -
時間【第2ターム】
-
業種【メーカー】機械・プラント
-
HP
-
事業内容建設・鉱山機械、ユーティリティ(小型機械)、林業機械、産業機械などの開発、製造および販売
-
創業年1921年
-
代表者今吉 琢也(いまよし たくや)
-
本社所在地東京都港区海岸一丁目2-20 汐留ビルディング
-
事業所所在地栃木県小山市横倉新田110
-
従業員数65,738名
-
株式上場
-
売上高3兆8,651億円
-
資本金703億3,600万円
-
こだわり条件年間休日120日以上 / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / 3年連続増収増益 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 教育制度、研修が充実
-
PR内容建設鉱山機械、産業機械などを展開する総合機械メーカー。1921年に石川県小松市で創業し、現在では世界180ヶ国に進出。商品も自動制御機能を搭載したICT建機や、無人ダンプトラックなど世界初を世に送り出し続けている業界のフロントランナーです。
-
仕事内容技術系:研究・開発設計、生産技術、調達、サービスエンジニア
事務系:生産管理、調達、営業、人事総務、経理財務、法務 -
勤務地栃木県 他
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種研究先行開発系 / 設計開発系 / 生産技術系 / 営業・販売系 / 事務・管理系 / IT系 / 保守管理系
-
採用対象(学部)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用対象(大学院)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用実績295名
-
工学部OBOGの
在籍数40名 -
採用予定人数300名
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給大学卒:287,300円 修士卒:307,300円
-
賞与・昇給年1回
-
諸手当待遇通勤交通費、子ども手当、特別資格手当、借上げ社宅制度 等
-
勤務時間【工場】08:00~16:45(昼休憩12:00~12:45) 【本社】09:00~17:45(昼休憩12:00~12:45)
-
休日・休暇年間総休日日数 128日(毎週土曜日、日曜日、国定祝祭日、年末年始 等)
-
福利厚生
-
PR動画なし
-
担当部署栃木工場総務部総務課
-
電話番号
-
メールアドレス