参加企業 参加企業

参加企業

日本ケミコン株式会社

ニッポンケミコン

  • 日本ケミコン株式会社

    ニッポンケミコン

  • 参加日
    6/13
    (金)
  • 時間
    【第1ターム】
  • 業種
    【メーカー】電気・電子
  • HP
  • 事業内容
    ●アルミ電解コンデンサ、電気二重層キャパシタなどの開発、製造、販売。
    ●その他各種電子部品の開発、製造、販売。
    ●アルミニウム電極箔や封口ゴム等、材料の研究開発。
    ●各種製品の生産設備の設計開発。
  • 創業年
    1931年(昭和6年)8月
  • 代表者
    今野 健一
  • 本社所在地
    東京都品川区大崎5-6-4
  • 事業所所在地
    東京、神奈川、茨城、新潟、山形、福島、宮城、他
  • 従業員数
    5,796名(2024年3月31日現在・グループ全体)
  • 株式
    上場
  • 売上高
    1,507億円(2023年度グループ全体)
  • 資本金
    54億5,257万円
  • こだわり条件
    年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 留学生積極採用
  • PR内容
    【茨城大学OG・OB数/11名】身近な電化製品に800個以上使用される
    【アルミ電解コンデンサ】の世界シェアNo.1!エレクトロニクス産業において世界的ブランド力を持つ当社は、自動車、ロボット、産業機器などあらゆる方面で社会を支えています。素材から生産設備の開発まで一貫して行い、グローバル展開、並びに環境問題の解決に期待される商品開発にも力を入れています。
  • 仕事内容
    技術系総合職(基礎研究・開発設計・生産技術開発・分析・品質保証・技術営業・IT・環境・他) 事務系総合職(営業・人事・経理・資材・貿易・他)
  • 勤務地
    東京、神奈川、茨城、新潟、山形、福島、宮城、他
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    研究先行開発系 / 設計開発系 / 生産技術系 / IT系 / 営業・販売系 / 事務・管理系 / 知財系
  • 採用対象(学部)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / その他の工学系分野
  • 採用実績
    21名(技術系:15名、事務系:6名)
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    11名
  • 採用予定人数
    35名(技術系:25名、事務系:10名)
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    大学院修了: 249,000円  大学卒業 : 232,000円 ※2024年度実績
  • 賞与・昇給
    賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)
  • 諸手当待遇
    家族手当・住宅手当・通勤手当(全額)・その他
  • 勤務時間
    8:45-17:30(東京地区)
  • 休日・休暇
    年間休日122日・週休2日
  • 福利厚生
    施設/社宅・社員食堂・保養所・健康管理サポート室    制度/企業年金基金・持株会・財形貯蓄・持家・育児休職・介護休職
  • PR動画
    なし