

参加企業
日本無線株式会社
ニホンムセン
-
日本無線株式会社
ニホンムセン
-
参加日6/11
(水) -
時間【第2ターム】
-
業種【メーカー】電気・電子
-
HP
-
事業内容無線通信技術を駆使し、陸海空に渡る領域で社会に貢献しています。気象レーダー・道路/鉄道などの交通システムのほか、海上輸送に使われる機器、陸上と空中を結ぶ無線機器等を多数開発しています。
-
創業年1915年
-
代表者小洗健
-
本社所在地東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト
-
事業所所在地全国主要都市ほか46ヶ所、 欧米諸国ほか27ヶ所
-
従業員数5456名
-
株式非上場
-
売上高148290000000
-
資本金14704000000
-
こだわり条件年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 月平均残業時間30時間未満 / シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 留学生積極採用 / 入社3年以内離職率15%以下
-
PR内容JRCは、センサーと通信技術のリーディングカンパニーです。無線通信技術を駆使し陸・海・空に渡る領域で社会に広く貢献しています。【陸】気象レーダーや道路情報管理システム等、道路・鉄道などの移動体通信や交通システム、防災/減災など、日常の様々な場面で使用されています。【海】当社のマザービジネスであり、海上輸送の貨物船や漁船に搭載され、船舶に欠かせない製品群です。船の安全の提供やビックデータを船舶機器にも活用し、未来を予測することで人々の安全・安心に貢献しています。【空】陸上と空中を結ぶ無線機器を多数開発しています。近年はドローンの自動衝突回避のための技術等にも力を入れています。
-
仕事内容電気技術総合職:研究開発、技術開発、製品開発、回路設計、ソフトウェア開発、システム開発など、機械技術総合職:機構設計、筐体設計、メカトロ、解析など、事務総合職:海外営業、国内営業、生産管理、調達、財務経理、総務、人事 ほか
-
勤務地電気技術総合職:長野事業所(長野市)、川越事業所(ふじみ野市)
機械技術総合職:おもに長野事業所(長野市)
事務総合職:本社事務所(東京都中野区)、国内外の事業所 -
インターシップ情報
ページURL -
採用職種研究先行開発系 / 設計開発系
-
採用対象(学部)機械系 / 電気系 / 情報系 / 事務系など他の分野
-
採用対象(大学院)機械系 / 電気系 / 情報系 / 事務系など他の分野
-
採用実績46名
-
工学部OBOGの
在籍数9名 -
採用予定人数23名
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給学部卒 253,000円、修士了 278,000円、博士了 都度査定
-
賞与・昇給昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月)
-
諸手当待遇通勤手当:電車全額支給、バス3km以上全額支給(1km以上3km未満は会社基準) 在宅勤務手当、食事手当、残業手当、家族手当、住宅手当等有(当社規定により支給)
-
勤務時間8時30分~17時15分(休憩60分)
-
休日・休暇年間休日130日(2025年・計画年休3日含む)、完全週休二日制(土、日、祝※ただし年数回は土曜日を他の曜日に振替)、大型連休年3回(ゴールデンウィーク、夏季、年末年始)、創立記念日(10月1日) ほか
-
福利厚生ベネフィットステーション、施設:健康管理センター、独身寮ほか 、制度:住宅ローン、グループ従業員持株会制度、共済制度、育児休職制度、介護休職制度 ほか
-
PR動画なし
-
担当部署人事部人財育成グループ
-
電話番号
-
メールアドレス