参加企業 参加企業

参加企業

株式会社テツゲン

テツゲン

  • 株式会社テツゲン

    テツゲン

  • 参加日
    6/13
    (金)
  • 時間
    【第2ターム】
  • 業種
    【メーカー】鉄鋼・金属・鉱業
  • HP
  • 事業内容
    日本製鉄株式会社の製鉄所のゼロエミッション化に貢献しています。様々な電子部品・機器に使用される高いシェアを誇る酸化鉄の製造の他、地球環境に貢献する多様な製品の製造・販売、自治体における下水処理事業等多岐に及びます。
    ●製鉄所構内でのリサイクル事業(塩酸回収・処理、排水処理、ダスト処理、スラグ加工ほか)
    ●酸化鉄製造、販売
    ●スラグ加工、輸送
    ●ガス供給事業
    ●海外事業(水処理薬品販売 他)
    ●環境関連商品販売
  • 創業年
    1939年 1月 25日
  • 代表者
    代表取締役社長 佐藤 博恒
  • 本社所在地
    東京都千代田区富士見1丁目4番4号
  • 事業所所在地
    九州(八幡・大分)・瀬戸内(広畑・関西)・名古屋・東日本(君津・鹿島)・東北(釜石・宮古)・室蘭
  • 従業員数
    1330名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    432億円
  • 資本金
    10億円
  • こだわり条件
    年間休日120日以上 / 月平均残業時間30時間未満 / 3年連続増収増益 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 教育制度、研修が充実
  • PR内容
    【製品・サービス力】国内シェアNo.1、世界でもトップシェアを誇る酸化鉄(素材)メーカー
    【職場環境】有休がとりやすく、ワークライフバランスがとりやすい風土
  • 仕事内容
    ◆事務系総合職 【事業所管理】
    ◆事務系総合職 【全社管理】
    ◆事務系総合職 【営業】※文理問わず
    ◆技術系総合職 【生産管理】
    ◆技術系総合職 【設備管理】
  • 勤務地
    東京、福岡、大分、兵庫、大阪、愛知、千葉、岩手、北海道(室蘭)
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    生産技術系 / 営業・販売系 / 事務・管理系 / IT系
  • 採用対象(学部)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
  • 採用実績
    13名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    0名
  • 採用予定人数
    10~15名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    月給26万円~
    PR動画のページに掲載
  • 賞与・昇給
    賞与:年2回(6月、12月)/昇給:年1回(4月)
  • 諸手当待遇
    ・通勤手当 (当社規定による) ・時間外手当 (実績払い) ・単身赴任手当 ・出張時日当支給 など
  • 勤務時間
    本社 8:45~17:45
  • 休日・休暇
    年間休日121日/有給休暇15日~20日 ※(初年度15日 ※最大20日/年)
  • 福利厚生
    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) その他充実の福利厚生