参加企業 参加企業

参加企業

三菱ケミカルエンジニアリング株式会社

ミツビシケミカルエンジニアリング

  • 三菱ケミカルエンジニアリング株式会社

    ミツビシケミカルエンジニアリング

  • 参加日
    6/11
    (水)
  • 時間
    【第2ターム】
  • 業種
    【メーカー】機械・プラント
  • HP
  • 事業内容
    石油化学をはじめ、その他合成繊維、食品、医薬品、情報電子、物流システム、環境、エネルギー事業等各種産業分野におけるプラント設計、建設、設備管理、並びにメンテナンス事業
  • 創業年
    1957年
  • 代表者
    藤井 宏記
  • 本社所在地
    東京都中央区日本橋本石町1-2-2
  • 事業所所在地
    福岡県、広島県、岡山県、香川県、三重県、愛知県、富山県、茨城県
  • 従業員数
    1200名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    113,760,000,000
  • 資本金
    1,405,000,000
  • こだわり条件
    年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / 3年連続増収増益 / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    モノづくりを支えるプラントエンジニアリング業界。活躍できるフィールドは必ずあります。
  • 仕事内容
    プラント建設プロジェクトのエンジニア職
  • 勤務地
    東京本社及び各事業所
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    保守管理系 / 生産技術系 / 設計開発系 / 商品企画系 / 営業・販売系 / 事務・管理系
  • 採用対象(学部)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 土木・環境・建築系 / 事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 土木・環境・建築系
  • 採用実績
    23名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    4名
  • 採用予定人数
    30名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    学部卒 240,000円   修士了 265,000円 博士了 285,830円
  • 賞与・昇給
    年1回(7月)
  • 諸手当待遇
    通勤手当、家族手当、時間外手当あり
  • 勤務時間
    標準実働時間 7時間45分 (事業所例/8:30~17:15(休憩60分)) ※フレックスタイム制あり
  • 休日・休暇
    完全週休2日制(土曜日、日曜日) 国民の祝日、夏季、年末年始、産前・産後、育児、 子の看護、介護、特別休暇(結婚、忌引等)、 年次有給休暇(積立年休制度あり) 年間休日数:123日(2024年)
  • 福利厚生
    社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、 退職金・年金、共済会、財形貯蓄、持株会制度、 独身寮、社宅(条件あり)、家賃補助制度等、 保養所(健康保険組合契約)、文化・クラブ活動