参加企業 参加企業

参加企業

NTTアドバンステクノロジ株式会社

エヌティティアドバンステクノロジ

  • NTTアドバンステクノロジ株式会社

    エヌティティアドバンステクノロジ

  • 参加日
    6/10
    (火)
  • 時間
    【第1ターム】
  • 業種
    【ソフトウェア・通信】ソフトウェア・情報処理
  • HP
  • 事業内容
    NTT研究所をはじめとした情報通信に関する先端技術を駆使した、アプリケーションビジネス、マテリアル&ナノテクノロジビジネス、ソーシャルプラットフォームビジネス、トータルソリューションビジネスを展開しています。
  • 創業年
    1976年
  • 代表者
    伊東 匡
  • 本社所在地
    東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティタワー
  • 事業所所在地
    神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー
  • 従業員数
    2,113名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    724億円
  • 資本金
    50億円
  • こだわり条件
    年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 3年連続増収増益 / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    NTTアドバンステクノロジはNTT研究所と密接に連携し、新たな市場価値を持つシステム、サービス、商品を提供しています。豊富な知識を有する複合型技術集団がそこにはいます。専攻・分野にこだわらず、いろいろなことに果敢にチャレンジしたい、そんな仲間を求めています。
  • 仕事内容
    1.アプリケーションビジネス:AI技術等のデジタル技術を駆使し、データ流通ビジネスにて活用されるアプリケーションおよびサービスの開発から販売
    2.マテリアル&ナノテクノロジビジネス:先端材料や微細加工技術等をコア技術とするナノエレクトロニクス、光および環境分野の製品・サービスの開発から販売
    3.ソーシャルプラットフォームビジネス:​IOWNに代表されるネットワークおよびセキュリティ技術をベースに、設計から構築・運用・保守・監視にわたる幅広いビジネスを展開
    4.トータルソリューションビジネス:​​自社製品やサービスに加え市中製品をも活用しCXを向上させるトータルソリューションの開発から販売
  • 勤務地
    東京、神奈川、大阪、茨城など
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    IT系
  • 採用対象(学部)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 事務系など他の分野 / その他の工学系分野 / 土木・環境・建築系
  • 採用対象(大学院)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 事務系など他の分野 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野
  • 採用実績
    27名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    8名
  • 採用予定人数
    30名程度
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    修士了:265,040円 /大学卒:253,040円 ※2026年4月予定
  • 賞与・昇給
    賞与 年2回(6・12月)・昇給 年1回(7月)
  • 諸手当待遇
    子育・介護手当、住宅手当、リモートワーク手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当(全額支給)等
  • 勤務時間
    月~金 8:30~17:00
  • 休日・休暇
    完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度13日、翌年以降20日)、夏季休暇、特別休暇(結婚、出産、服喪、被災、産前産後等)、ライフワーク休暇(自己啓発、ボランティア活動等)、育児や介護のための各種休暇・休職など
  • 福利厚生
    厚生施設(当社契約保養所等利用可)、社内サークル支援制度、財形貯蓄制度、住宅資金融資制度、慶弔金見舞金制度、各種健康診断、退職金制度、 外部福利厚生アウトソーシングサービス(ベネフィットステーション)利用可
  • PR動画
    なし