

参加企業
住友重機械工業株式会社
スミトモジュウキカイコウギョウカブシキガイシャ
-
住友重機械工業株式会社
スミトモジュウキカイコウギョウカブシキガイシャ
-
参加日6/10
(火) -
時間【第2ターム】
-
業種【メーカー】機械・プラント
-
HP
-
事業内容住友重機械は、医療・半導体分野の精密機械や輸送運搬機械、建設機械、環境プラントを事業領域とした総合機械メーカーです。ナノテクノロジーから巨大構造物まで様々な分野に一流の商品とサービスを提供しています。
-
創業年1934年
-
代表者下村 真司
-
本社所在地東京都東京都品川区大崎2丁目1番1号ThinkPark Tower
-
事業所所在地国内製造所/東京都西東京市(田無)、千葉県千葉市(稲毛)、神奈川県横須賀市、愛知県大府市、岡山県倉敷市、愛媛県新居浜市、愛媛県西条市、
国内研究所/神奈川県横須賀市、愛媛県新居浜市、
国内事務所/東京都品川区(大崎/ガーデンタワー) -
従業員数25337名
-
株式上場
-
売上高1兆711億円
-
資本金308億7,165万円
-
こだわり条件年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 留学生積極採用
-
PR内容住友重機械は、医療・半導体分野の精密機械や輸送運搬機械、建設機械、環境プラントを事業領域とした総合機械メーカーです。ナノテクノロジーから巨大構造物まで様々な分野に一流の商品とサービスを提供しています。
-
仕事内容総合機械メーカーとして、確かな技術に支えられた住友重機械の製品は世界の求められる市場に広まり、家庭、病院、エレベーター、エスカレーターなどの生活シーンや自動車工場、半導体工場、造船所などの産業活動シーンで活躍しています。理系出身の方は、主に各セグメント/各事業部門にて研究・開発、設計、生産技術、品質保証等の職種に就いています。
-
勤務地本社/東京都品川区(大崎/ThinkParkTOWER)、国内製造所/東京都西東京市(田無)、千葉県千葉市(稲毛)、神奈川県横須賀市、愛知県大府市、岡山県倉敷市、愛媛県新居浜市、愛媛県西条市、国内研究所/神奈川県横須賀市、愛媛県新居浜市、国内事務所/東京都品川区(大崎/ガーデンタワー)
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種研究先行開発系 / 商品企画系 / 設計開発系 / 生産技術系 / 知財系 / 保守管理系 / IT系 / 営業・販売系 / 事務・管理系
-
採用対象(学部)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用対象(大学院)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用実績130名
-
工学部OBOGの
在籍数26名 -
採用予定人数137名
-
参加時OBOGの
同席の有無有 -
基本給修士了 月給280,440円、大学卒 月給260,190円
-
賞与・昇給基準賃金月額の5.8ヵ月分(2024年度)
-
諸手当待遇時間外勤務手当、休日勤務手当、裁量労働手当、営業職手当、サービス職手当など
-
勤務時間所定労働時間8時間(フレックスタイム制あり) ※勤務地によって始終業時間が異なります。
-
休日・休暇完全週休2日制(土日祝)、年間休日126日(2025年度)、年次有給(22日(年度途中の入社の場合は入社日付に応じ按分))、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
-
福利厚生住宅手当制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、社員持ち株会、各種融資制度など
-
担当部署人事本部 人事戦略部 採用G
-
電話番号
-
メールアドレス