

参加企業
株式会社東芝
トウシバ
-
株式会社東芝
トウシバ
-
参加日6/13
(金) -
時間【第1ターム】
-
業種【メーカー】電気・電子
-
HP
-
事業内容東芝グループは、持続可能な社会に貢献するため、エネルギー・社会インフラ・電子デバイス・デジタルソリューション等の幅広い事業領域で、製品・サービスをグローバルに提供しています。 製品例:エネルギー(火力・原子力・水力発電システム等)、社会インフラ(鉄道、上下水道システム等)、電子デバイス(ディスクリート半導体、HDD等)、デジタルソリューション(AI、IoTを用いた製造業や官公庁向けシステム等)
-
創業年1875年
-
代表者島田 太郎
-
本社所在地東京都港区芝浦1-1-1
-
事業所所在地東京都港区芝浦1-1-1
-
従業員数105,331名
-
株式非上場
-
売上高3,285,800,000,000
-
資本金201,449,000,000
-
こだわり条件年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / シェア20%以上の製品・サービス / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容エネルギー、インフラ、デバイスといった事業領域を中心に、データの力を活用することで、新しい価値を持続的に創造していき、カーボンニュートラルとサーキュラーエコノミーの実現に向けた挑戦を続けます。
-
仕事内容【事務職】営業、生産管理、総務・人事、財務・経理、調達、法務等
【技術職】研究開発、開発設計、生産技術、SE、セールスエンジニア、品質管理等 -
勤務地東京、神奈川、新潟、三重、兵庫、石川、福岡
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種営業・販売系 / 生産技術系 / 研究先行開発系 / 設計開発系 / 知財系 / IT系
-
採用対象(学部)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用対象(大学院)電気系 / 機械系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用実績未定
-
工学部OBOGの
在籍数19名 -
採用予定人数未定
-
参加時OBOGの
同席の有無有 -
基本給学部卒:269,000円、修士卒:294,000円、博士卒:343,500円
-
賞与・昇給昇給年1回、賞与年2回
-
諸手当待遇時間外手当、住宅費補助、次世代育成手当、通勤手当(全額支給)等
-
勤務時間8:30~17:15(本社)※勤務時間は事業所毎に定める
-
休日・休暇完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、赴任休暇、看護休暇、介護休暇、ライフサポート休暇、特別休暇(ステップアップ休暇)等
-
福利厚生社宅(家族社宅)・寮(独身寮)、カフェテリアプラン(選択型福祉制度)、積立年金等、フレックス制度あり、在宅勤務制度あり
-
担当部署人事・総務部 採用センター
-
電話番号
-
メールアドレス