

参加企業
株式会社SAYコンピュータ
カブシキガイシャセイコンピュータ
-
株式会社SAYコンピュータ
カブシキガイシャセイコンピュータ
-
参加日6/11
(水) -
時間【第2ターム】
-
業種【ソフトウェア・通信】ソフトウェア・情報処理
-
HP
-
事業内容自社商品の開発・販売、ソフトウェアの受託開発
-
創業年2004年
-
代表者志賀利行
-
本社所在地茨城県ひたちなか市高場1-18-11
-
事業所所在地本社のみ
-
従業員数48名
-
株式非上場
-
売上高434,790,000
-
資本金10,000,000
-
こだわり条件年間休日120日以上 / 転勤なし / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / ニッチな製品を扱う / 3年連続増収増益 / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / シェア20%以上の製品・サービス
-
PR内容100%完全自社開発で自社商品を手掛けているソフト会社です!
-
仕事内容【マーケティング、営業】業界や企業の調査・分析、技術営業など
【商品開発】技術研究、企画、開発、販売など
【受託開発】システムやソフトウェアの提案、見積、設計、開発、試験(社内、現地)、保守運用(サポート)など -
勤務地本社(茨城県ひたちなか市)
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種IT系
-
採用対象(学部)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用対象(大学院)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用実績0名
-
工学部OBOGの
在籍数3名 -
採用予定人数3名
-
参加時OBOGの
同席の有無有 -
基本給212,000
-
賞与・昇給賞与2回(6月、12月)、決算賞与1回、昇給1回(5月)
-
諸手当待遇役職手当、通勤交通費(上限月額30,000円)、 家族手当、住宅補助手当(上限月額25,000~50,000円※社内規定による)、 経営サポートプロジェクト手当、基礎技術教育手当、社員研修手当、 展示会対応手当、テレワーク手当など
-
勤務時間9:00~18:00(昼休憩1時間12:00~13:00)
-
休日・休暇完全週休2日制、祝日、会社創立記念日、年末年始休暇、慶弔・特別休暇など 年間休日133日(一斉年休5日含む)※有給休暇(初年度)10日
-
福利厚生雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険 財形貯蓄制度、育児・介護休業制度
-
PR動画なし
-
担当部署総務部
-
電話番号
-
メールアドレス