参加企業 参加企業

参加企業

三菱原子燃料株式会社

ミツビシゲンシネンリョウ

  • 事業内容
    原子燃料の製造及び輸送
  • 創業年
    1971年
  • 代表者
    大和矢 秀成
  • 本社所在地
    茨城県那珂郡東海村舟石川622-1
  • 事業所所在地
    茨城県那珂郡東海村、埼玉県桶川市
  • 従業員数
    500名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    117.9億円
  • 資本金
    10億円
  • こだわり条件
    年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 月平均残業時間30時間未満 / シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う
  • PR内容
    国内唯一の原子燃料一貫製造メーカーとして、今日の生活に必要不可欠な電力の供給を支えています!
  • 仕事内容
    原子燃料における製造、品質管理、生産技術開発、輸送等業務
  • 勤務地
    茨城県那珂郡東海村、埼玉県桶川市
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    生産技術系 / 事務・管理系 / その他
  • 採用対象(学部)
    機械系 / 電気系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系 / 電気系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
  • 採用実績
    6名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    5名
  • 採用予定人数
    4名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    大学卒(学士):250,000円、大学卒(修士):274,500円
  • 賞与・昇給
    賞与:年2回(4か月以上)、昇給:年1回(毎年4月)
  • 諸手当待遇
    食事補助、通勤費、住宅手当、家族手当など
  • 勤務時間
    東海工場:8:00~16:35(休憩45分含む)、桶川工場:8:00~16:50(休憩45分含む)
  • 休日・休暇
    休日:年間休日121日、完全週休二日制(土日休)、休暇:年次有給休暇、各種特別休暇(結婚、忌引、永年勤続等)
  • 福利厚生
    健康保険(三菱重工健保加入)、厚生年金保険、雇用保険、独身寮、食堂、テニスコート等
  • PR動画
    なし