参加企業 参加企業

参加企業

三建設備工業株式会社

サンケンセツビコウギョウカブシキガイシャ

  • 三建設備工業株式会社

    サンケンセツビコウギョウカブシキガイシャ

  • 参加日
    6/11
    (水)
  • 時間
    【第1ターム】
  • 業種
    【メーカー】建設・住宅・建材・インテリア
  • HP
  • 事業内容
    ・空調設備工事・給排水衛生設備工事・電気設備工事・建設工事・ファシリティマネジメントソリューション
  • 創業年
    1946年3月23日
  • 代表者
    代表取締役社長 松井 栄一
  • 本社所在地
    東京都中央区新川1丁目17番21号 茅場町ファーストビル2階
  • 事業所所在地
    東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・北海道・宮城県・愛知県・大阪府・広島県・福岡県
  • 従業員数
    1326名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    929億円(2024年3月期)
  • 資本金
    10億円
  • こだわり条件
    初任給22万円以上(学部卒) / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 3年連続増収増益 / 年間休日120日以上
  • PR内容
    創業以来70余年。三建設備工業は、空気調和設備、給排水衛生設備、電気設備を中心に様々な分野で環境づくりに携わっています。包括的な知識と蓄積されたノウハウを活かし、オフィス、ホール、医療福祉施設などの「ひと」を対象とする施設から、半導体、医薬品などの生産・研究開発といった「もの」を対象とする施設まで、あらゆる室内環境づくりの実績を積み上げてまいりました。 また、業界に先駆け、省エネや再生可能エネルギー利用などにより、トータルエネルギーの年間使用料ゼロを目指す「ZEB」を達成した技術力があります。 そんな当社では「希望勤務地選択制度」を導入しています。社会人の第一歩を働きたい場所で迎えてみませんか。
  • 仕事内容
    【技術系】 空調・衛生・電気のエンジニアリング(設計、施工管理、研究開発、技術営業、海外事業)
    【事務系】 営業・事務
  • 勤務地
    千葉県、茨城県、その他全国事業所(希望勤務支店は選択できます)
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    設計開発系 / 生産技術系 / 保守管理系 / 事務・管理系 / 営業・販売系
  • 採用対象(学部)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
  • 採用実績
    50名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    1名
  • 採用予定人数
    50名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    学部:270,000円、修士:278,000円
  • 賞与・昇給
    賞与年2回、昇給年1回
  • 諸手当待遇
    家族手当、通勤手当、その他各種
  • 勤務時間
    8:30〜17:30
  • 休日・休暇
    土・日曜(完全週休2日制)、祝日、 年次有給休暇(入社初年度15日、翌年16日、最高20日、夏季は時季指定有給休暇)、 創立記念日、年末・年始休暇、慶弔等特別休暇、年平均所定休日123日
  • 福利厚生
    社会保険(健康、厚生年金、雇用、各制度)、退職年金制度、財形貯蓄、独身寮、保養所、福利厚生倶楽部、育児介護休業制度、育児介護短時間勤務制度、子の看護休暇、育児休暇など