参加企業 参加企業

参加企業

株式会社ネオジャパン

カブシキガイシャネオジャパン

  • 株式会社ネオジャパン

    カブシキガイシャネオジャパン

  • 参加日
    6/12
    (木)
  • 時間
    【第2ターム】
  • 業種
    【ソフトウェア・通信】ソフトウェア・情報処理
  • HP
  • 事業内容
    ■ソフトウェア事業 グループウェアを中心とするソフトウェアの開発、クラウドサービスの運営、ライセンス販売、関連する役務作業の提供
    ■システム開発サービス事業 企業向けシステムエンジニアリングサービス
    ■海外事業 当社製品・サービスの開発・販売、北米における営業活動、現地のマーケット調査、パートナー企業の発掘等
  • 創業年
    1992年2月29日
  • 代表者
    齋藤 晶議
  • 本社所在地
    〒220-8110 神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目2-1 横浜ランドマークタワー10階
  • 事業所所在地
    大阪府大阪市/愛知県名古屋市/福岡県福岡市
  • 従業員数
    連結305
  • 株式
    上場
  • 売上高
    72億6,347万円
  • 資本金
    2億9,784万円
  • こだわり条件
    年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 転勤なし / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / シェア20%以上の製品・サービス / 3年連続増収増益 / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 留学生積極採用
  • PR内容
    設立33年目の横浜のIT企業です。業務効率を上げるビジネスパッケージソフトを開発しています。企画、開発、販売、サポートまで、自社で行っています。国内1,000万ユーザー獲得を目指すとともに、グローバル市場拡大に向けて、東南アジアにも進出しています。
    ★創業者である社長は現役のエンジニアで九州出身です!
    ★茨城大学のOBも在籍しています!
    ぜひ一度お話しを聞きにいらしてください!
  • 仕事内容
    (技術開発職)
    ・主力製品desknet's NEO、ChatLuckおよびAppSuiteの開発
    ・その他自社パッケージ製品開発と受託開発 など
    (営業職)
    ・自社パッケージ製品/クラウドサービスの販売 (お客さま先への同行・プレゼンテーション・デモンストレーション)
    ・製品/サービス導入までの技術的サポート
    ・製品/サービス購入後のアフターフォロー
    ・パートナー企業やお客さまへ向けた製品勉強会の実施
  • 勤務地
    本社(横浜ランドマークタワー)
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    IT系 / 営業・販売系 / 商品企画系
  • 採用対象(学部)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
  • 採用実績
    10名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    1名
  • 採用予定人数
    10名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    240,000円~
  • 賞与・昇給
    賞与:年2回(3・9月) 昇給:年1回(4月)
  • 諸手当待遇
    時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日出勤手当、通勤手当、扶養手当、持家手当、住宅手当
  • 勤務時間
    9時00分 ~ 18時00分(所定労働時間:8時間)
  • 休日・休暇
    完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(慶弔含む)、産前産後休暇、生理休業、育児休業、介護休業 年間休日日数120日以上
  • 福利厚生
    ・社宅制度あり(通勤時間30分圏内) ・退職金制度 ・従業員持株制度 ・確定拠出年金制度 ・災害補償 ・慶弔見舞金 ・はまフレンド (横浜市勤労者福祉共済:利用者が必要な福利厚生サービスを選択できる制度)