

参加企業
株式会社アセンド
アセンド
-
株式会社アセンド
アセンド
-
参加日6/10
(火) -
時間【第1ターム】
-
業種【サービス】その他
-
HP
-
事業内容原子力関連施設において、施設の運転・保守・管理、放射線の測定・管理、データ採取・分析等を行う仕事です。
-
創業年1972年3月16日
-
代表者小野 恵司
-
本社所在地茨城県那珂郡東海村村松3115-6
-
事業所所在地茨城県那珂郡東海村村松3115-6
-
従業員数525名
-
株式非上場
-
売上高3300000000
-
資本金40000000
-
こだわり条件年間休日120日以上 / 月平均残業時間30時間未満 / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 初任給22万円以上(学部卒)
-
PR内容アセンドの3つの魅力「安定性 - 社員500人超!50年の信頼と実績!!」「人材育成 - 充実の教育体制!ベテラン社員がしっかりサポート!!」「働きやすい職場 - メリハリのついた職場!ワークライフバランスが充実!!」
-
仕事内容放射線管理及び閑居化学分析/電気、機械設備その他ユーティリティ設備の運転管理/原子力に係る研究開発の支援/原子力施設の措置に係る支援/開発試験・解析業務 等
-
勤務地茨城県(東海村、大洗町)青森県(六ケ所村)福島県(楢葉町)
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種保守管理系 / その他 / 研究先行開発系 / 設計開発系
-
採用対象(学部)機械系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 電気系 / 情報系 / 土木・環境・建築系 / 事務系など他の分野 / その他の工学系分野
-
採用対象(大学院)応用科学系 / 材料・物質系 / 電気系 / 情報系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用実績12名
-
工学部OBOGの
在籍数7名 -
採用予定人数15名
-
参加時OBOGの
同席の有無有 -
基本給225000(基本給185800 + 職能手当39200)
-
賞与・昇給賞与5.5ヵ月分 昇給あり
-
諸手当待遇資格手当/深夜勤務手当/勤務地手当/役職手当/家族扶養手当 等
-
勤務時間7.5時間
-
休日・休暇年間120日以上
-
福利厚生健康増進支援制度/育児休業/介護休業/看護休暇/永年勤続表彰制度 等
-
担当部署総務部人材開発課
-
電話番号
-
メールアドレス