

参加企業
株式会社日産オートモーティブテクノロジー
ニッサンオートモーティブテクノロジー
-
株式会社日産オートモーティブテクノロジー
ニッサンオートモーティブテクノロジー
-
参加日6/13
(金) -
時間【第1ターム】
-
業種【メーカー】自動車・輸送機器
-
HP
-
事業内容自動車、その他機械類及びその関連機器の設計/製図。電気、電子機器類の設計/製図。及び付帯関連業務
-
創業年1985年11月
-
代表者大伴 彰裕
-
本社所在地神奈川県厚木市岡田3050厚木アクストメインタワー12F
-
事業所所在地神奈川県、栃木県、愛知県
-
従業員数3,215名
-
株式非上場
-
売上高598億円
-
資本金1億 円
-
こだわり条件年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 月平均残業時間30時間未満 / 教育制度、研修が充実 / 留学生積極採用 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容日産自動車グループの一員として、車両プロジェクト統括、車体、内外装、シャシー、パワートレイン、電子電装部品設計、車両解析、実験業務等を行っています。1台のクルマを責任持って開発できる開発力があります。
-
仕事内容自動車の機械および電気電子の設計・開発
-
勤務地神奈川県、栃木県、愛知県
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種設計開発系
-
採用対象(学部)機械系 / 電気系 / 情報系 / その他の工学系分野
-
採用対象(大学院)機械系 / 電気系 / 情報系 / その他の工学系分野
-
採用実績81名
-
工学部OBOGの
在籍数17名 -
採用予定人数100名
-
参加時OBOGの
同席の有無有 -
基本給大学院卒/月給 250,000円、 大学卒/月給 230,000円
-
賞与・昇給賞与年2回、昇給年1回
-
諸手当待遇時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、家族手当、通勤手当 等
-
勤務時間基本勤務:8:30~17:30(実働8時間)
-
休日・休暇完全週休2日制、年間休日:121日
-
福利厚生社会保険、各種補助(家族手当、通勤手当、社員食堂、作業服補助)、住宅援助 (家賃補助、独身寮)、健康管理支援(医療給付 、人間ドッグ、定期健康診断) など
-
PR動画なし
-
担当部署総務・人事部
-
電話番号
-
メールアドレス