参加企業 参加企業

参加企業

ファナック株式会社

ファナックカブシキガイシャ

  • 事業内容
    CNC(数値制御装置)、サーボモータ、レーザ、ロボット、ロボドリル(小型切削加工機)、ロボショット(電動射出成形機)、ロボカット(ワイヤ放電加工機)及びそれらのシステム等のFA(ファクトリーオートメーション)商品の研究開発、製造、販売、保守・サービス
  • 創業年
    1972年
  • 代表者
    山口 賢治
  • 本社所在地
    山梨県忍野村
  • 事業所所在地
    山梨(本社)、東京、愛知、大阪、北海道、宮城、群馬、新潟、石川、岡山、広島、熊本、栃木、茨城、鹿児島、海外ほか
  • 従業員数
    10,113名
  • 株式
    上場
  • 売上高
    7,971,000,000
  • 資本金
    69,000,000,000
  • こだわり条件
    年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    ・CNC(数値制御装置)、産業用ロボットの世界トップシェア ・従業員の約3割が研究開発員で占められる、研究開発を重視した経営体制 ・ロボットによる自社工場の徹底的な自動化、メイドインジャパンへのこだわり ・世界260ヶ所以上のサービス拠点で、商品の生涯サポート
  • 仕事内容
    総合職(技術系)| 職務内容:研究開発、生産技術、セールス(国内・海外)、IT ほか
  • 勤務地
    山梨(本社)、東京、愛知、大阪、北海道、宮城、群馬、新潟、石川、岡山、広島、熊本、栃木、茨城、鹿児島、海外ほか
  • 採用職種
    研究先行開発系 / 商品企画系 / 設計開発系 / 生産技術系 / 保守管理系 / 知財系 / IT系 / 営業・販売系 / その他
  • 採用対象(学部)
    機械系 / 電気系 / 情報系
  • 採用対象(大学院)
    機械系 / 電気系 / 情報系
  • 採用実績
    70名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    22名
  • 採用予定人数
    60名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    (2025年度実績) 学部卒:286,000円、修士了:299,000円
  • 賞与・昇給
    賞与年2回、昇給年1回
  • 諸手当待遇
    家族手当、単身赴任手当など
  • 勤務時間
    8:40~17:10(休憩45分)
  • 休日・休暇
    完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、5月連休、夏季休暇 年間休日126日(2024年度実績)、年次有給休暇初年度より22日(内、二次検診で2日)※ただし業務上の都合により異なる場合があり
  • 福利厚生
    ファナック総合グラウンド、保養所(富士、戸田)、ローマ風呂(天然温泉)、狼屋(社員向け居酒屋)、各種保険、持株会、財形貯蓄など