

参加企業
株式会社アルファシステムズ
アルファシステムズ
-
株式会社アルファシステムズ
アルファシステムズ
-
参加日10/7
(火) -
時間【第1ターム】
-
業種【ソフトウェア・通信】ソフトウェア・情報処理
-
HP
-
事業内容【東証プライム上場】独立系ソフトウェア開発会社としての特徴を活かし、5G、ショッピングサイト、スマホアプリ、キャッシュレス決済、組み込み、官公庁関連システム等、様々な分野で使われる大規模システムのソフトウェア開発を行っています。また、自社製品では、学校のPC教室で使われる「文教システム」やVRゴーグルを使用した「VR実習支援システム」、在宅勤務を可能にする「テレワークシステム」等を開発しています。
-
創業年1972年
-
代表者竹原 政義
-
本社所在地神奈川県川崎市中原区上小田中6丁目6番1号
-
事業所所在地神奈川県川崎市中原区上小田中6丁目6番1号
-
従業員数3,090名
-
株式上場
-
売上高38,484,000,000
-
資本金8,501,000,000
-
こだわり条件年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / 3年連続増収増益 / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容一番の強みは“技術力”です。高い品質が求められるシステムを、52年間開発してきました。国内大手SIer(システムインテグレーター)との取引が中心で、継続的に受注しています。開発を正社員中心で行うことが当社の特徴です。創業から蓄積してきたノウハウを大切にしながらも、最新技術(AI、DX、クラウド等)への取り組みを積極的に行っています!!自分たちの力で開発を行っているため、技術者として常に成長を続けることができます。 また、開発経験を積むことで、プログラミング技術だけでなく、プロジェクトを円滑に進めるためのマネジメント能力も身に付きます。
-
仕事内容ソフトウェア開発の要件定義~設計~製造・試験~運用・保守と幅広い工程に携われますが、 中心となるのは「設計、製造、試験」=「モノづくり」の工程」! 「プログラミング技術を身につけたい」「モノづくりがしたい」という方にマッチ。技術を活かし、5G、ショッピングサイト、スマホアプリ、QRコード決済等、全国で使われる大規模システムを開発します。
-
勤務地神奈川・東京
-
採用職種IT系
-
採用対象(学部)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用対象(大学院)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用実績179名
-
工学部OBOGの
在籍数23名 -
採用予定人数180名
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給241,000
-
賞与・昇給賞与:年2回(2024年度実績:5.1ヵ月分)・昇給:年1回
-
諸手当待遇地域(住宅)手当:18,500円~46,000円(親元から通勤する場合と本人が購入または賃借する場合で異なります)
-
勤務時間9:00~18:00 フレックスタイム制度
-
休日・休暇完全週休2日制 年間休日数:126日
-
福利厚生独身寮、社員持株、財形貯蓄、退職金制度(確定拠出年金)、資格取得奨励金制度、育児休業制度、育児短時間勤務制度
-
担当部署経営企画本部 人材開発部
-
電話番号
-
メールアドレス