

参加企業
株式会社トプコン
トプコン
-
株式会社トプコン
トプコン
-
参加日10/10
(金) -
時間【第1ターム】
-
業種【メーカー】精密・医療機器
-
HP
-
事業内容トプコンは人々の生活基盤を支える「医・食・住」、それぞれの分野における社会的課題を当社のコア技術である精密光学、衛星測位、三次元計測やセンシング、制御技術をベースにITやネットワークを駆使したDXソリューションで解決する光学機器メーカーです。海外売上比率84%、開発・生産・販売拠点を世界に計85拠点に構えるグローバル企業です。
-
創業年1932年
-
代表者代表取締役社長 CEO 江藤 隆志
-
本社所在地東京都板橋区蓮沼町75-1
-
事業所所在地東京本社のみ
-
従業員数5,327名(2025年3月末現在)
-
株式上場
-
売上高216,400,000,000
-
資本金16,837,000,000
-
こだわり条件年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 転勤なし / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 留学生積極採用
-
PR内容トプコンは、独自の光学・計測技術を核に医食住の社会的課題をDXで解決してきました。医(ヘルスケア)の分野では眼科医療機器を通じて、全身の健康維持「Healthcare from the Eye」の実現を目指しています。食(農業)の分野では農業のIT化・自動化を通じて持続可能な農業と食の安定供給に貢献し、住(インフラ)の分野では建設工事のIT化・自動化を通じて生産性向上、人手不足への対応を推進しています。当社は社会貢献性の高い分野で、モノづくりとDXでエンジニアとしてグローバルに貢献でき、開発も上流から下流まで責任を持って携われるため、エンジニアとしての成長を実現できる企業です。
-
仕事内容1.組込みソフト開発(制御、信号処理、データ処理等) 、2.アプリケーションソフト開発、(アルゴリズム、画像処理、WEB・モバイルアプリ、データベース、数値解析等) 、3.医療機器、測量・計測機器の機械設計、4.医療機器、測量・計測機器のアナログ/デジタル回路設計 、5.光学設計、光デバイス開発、レーザー・光源開発 6.生産技術(IE、生産業務改善)、生産DX(自動化推進、ロボット導入) 、製品評価/品質保証、7.社内DX/SE、社内IT企画、社内向けITコンサルタント
-
勤務地東京本社
-
採用職種研究先行開発系 / 設計開発系 / 生産技術系 / IT系 / 営業・販売系
-
採用対象(学部)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 事務系など他の分野 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野
-
採用対象(大学院)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 事務系など他の分野 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野
-
採用実績19名
-
工学部OBOGの
在籍数4名 -
採用予定人数25名
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給修士 270,000円、 学士: 247,000円
-
賞与・昇給賞与年2回、昇給年1回
-
諸手当待遇住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当
-
勤務時間8:30~17:15(フレックスタイム有)
-
休日・休暇年間休日128日、完全週休2日(土日)、祝日、夏季・年末年始 創立記念日、有給休暇、慶弔休暇、育児介護休暇 等
-
福利厚生社会保険完備、残業代全額支給、若手借上社宅、確定拠出年金、退職金制度、財形貯蓄制度、服装自由、食堂完備、再雇用制度、フレックスタイム制、在宅勤務可能 等
-
担当部署人事課
-
電話番号
-
メールアドレス