参加企業 参加企業

参加企業

富山薬品工業株式会社

トミヤマヤクヒンコウギョウ

  • 富山薬品工業株式会社

    トミヤマヤクヒンコウギョウ

  • 参加日
    10/8
    (水)
  • 時間
    【第2ターム】
  • 業種
    【メーカー】繊維・化学
  • HP
  • 事業内容
    高純度化学薬品(ファインケミカルズ)の専業メーカーです。 キャパシタ・リチウムイオン電池・ファインケミカルという3つの分野を中心に事業展開をしています。 当社の薬品は不純物が極めて少ない安定した品質を誇り、主に電子部品用の機能性材料として役立てられています。 開発から製造、販売までを一気通貫で行うことによる高い品質が特徴です。
  • 創業年
    1946年
  • 代表者
    鴇 英明
  • 本社所在地
    東京都中央区日本橋本町1-2-6
  • 事業所所在地
    茨城、東京、埼玉
  • 従業員数
    129名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    6,555,000,000
  • 資本金
    152,000,000
  • こだわり条件
    年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    私たちが製造するのは、リチウムイオン電池やキャパシタに使われる電解液など、日本を支える技術をさらに下支えする、技術の土台ともいえる製品群です。そのため、お客様からは常に高い品質が要求されます。そうした厳しい業界にあって「品質の富山」としての期待に応えるべく、お客様への真摯な姿勢はもちろん、充実した設備や社員教育制度、働きやすい社風など、培ってきた知見を活かすための土台を築いてきました。
  • 仕事内容
    お客様からの依頼を叶えるべく、これまでにない性能の製品を開発する仕事です。多くの場合、既存品をベースに品質を改良して要求品質・要件技術を満たしていくため、日々の研究が欠かせません。また、製品を開発する以外にも試作品製作・特許出願・プレゼンまでの一連の過程に関わる面が特徴です。
  • 勤務地
    茨城県 神栖市
  • 採用職種
    研究先行開発系
  • 採用対象(学部)
    応用科学系 / 材料・物質系
  • 採用対象(大学院)
    応用科学系 / 材料・物質系
  • 採用実績
    1名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    1名
  • 採用予定人数
    2名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    209000
  • 賞与・昇給
    賞与:年間平均 6.4カ月 昇給率:3.73%
  • 諸手当待遇
    役職・等級手当、特別資格手当、家族手当、住宅手当(会社から家賃補助を受けている場合、手当はつきません)、作業手当、テレワーク手当、通勤手当(全額支給)、時間外勤務手当
  • 勤務時間
    8:30~17:00 実働7.5時間/1日
  • 休日・休暇
    休日:完全週休2日制、年末年始、夏季 休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、法定休暇(育児、看護、介護など)
  • 福利厚生
    借上単身寮(個人負担10,000円/月)、財形貯蓄、社員持株会、各種同好会活動 など