

参加企業
富士フイルムオプティクス株式会社
フジフイルムオプティクスカブシキガイシャ
-
富士フイルムオプティクス株式会社
フジフイルムオプティクスカブシキガイシャ
-
参加日10/9
(木) -
時間【第2ターム】
-
業種製造業(光学製品の生産)
-
HP
-
事業内容光学製品の生産(デジタルカメラ/交換レンズ、放送用テレビレンズ/シネマ用レンズ、プロジェクター、双眼鏡、産業用光学レンズ(監視用カメラ等)、内視鏡システム用レンズ、各種光学関連製品(ガラスレンズ/光学薄膜製品))
-
創業年1968年
-
代表者千葉 茂樹
-
本社所在地茨城県常陸大宮市東野4112
-
事業所所在地水戸事業場(茨城県常陸大宮市東野4112)、佐野事業場(栃木県佐野市小中町700)、大宮事業場(埼玉県さいたま市北区植竹町1-324)、大和事業場(宮城県黒川郡大和町松坂平1-6)
-
従業員数950名
-
株式非上場
-
売上高非公開
-
資本金100,000,000
-
こだわり条件年間休日120日以上 / 月平均残業時間30時間未満 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 3年連続増収増益 / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容年間休日125日/世帯手当ありで福利厚生充実!風通しの良い環境で、成長をサポートする制度も充実!デジカメ、放送用・シネマ用レンズなど、富士フイルム製品の開発~製造まで直接携わることができる!
-
仕事内容生産技術:事業内容の部品の加工技術、組立技術、及び関連する工程設計、自動化など 調達:開発購買、量産購買、原価管理業務全般 経理:財務会計全般 人事:採用、教育、労務、配属など 生産管理:生産管理、生産戦略業務全般
-
勤務地水戸事業場(茨城県常陸大宮市東野4112)、佐野事業場(栃木県佐野市小中町700)、大宮事業場(埼玉県さいたま市北区植竹町1-324)、大和事業場(宮城県黒川郡大和町松坂平1-6)
-
採用職種生産技術系 / 事務・管理系 / 設計開発系 / 保守管理系 / IT系
-
採用対象(学部)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野 / 材料・物質系
-
採用対象(大学院)
-
採用実績2名
-
工学部OBOGの
在籍数10名 -
採用予定人数8名
-
参加時OBOGの
同席の有無有 -
基本給272,300円
-
賞与・昇給賞与:年2回(7月、12月)、昇給:年1回(6月)
-
諸手当待遇残業手当、休日出勤手当、通勤手当、世帯手当
-
勤務時間8:00~16:25 実働7.67時間/1日(休憩時間:45分)勤務地によって始業・就業時間が異なります。茨城県・栃木県 8:00~16:25、埼玉県 8:40~17:05、宮城県 8:30~16:55
-
休日・休暇年間休日125日(土日祝、年末年始、夏季休暇、GW)
-
福利厚生団体保険、従業員持ち株会、育児休暇、共済会、確定拠出年金など
-
担当部署人事総務部
-
電話番号
-
メールアドレス