参加企業 参加企業

参加企業

株式会社茨城計算センター

カブシキガイシャイバラキケイサンセンター

  • 株式会社茨城計算センター

    カブシキガイシャイバラキケイサンセンター

  • 参加日
    6/13
    (金)
  • 時間
    【第1ターム】
  • 業種
    【ソフトウェア・通信】ソフトウェア・情報処理
  • HP
  • 事業内容
    地方公共団体向けの行政情報システムの開発、自治体クラウドサービス、オンサイトサービス、アウトソーシングサービスなど幅広い業務を行っております。地域の皆様の暮らしに欠かせない地方公共団体の行政サービスをサポートしています。
  • 創業年
    1965年4月
  • 代表者
    代表取締役社長 今井 信幸
  • 本社所在地
    日立市森山町4-8-2
  • 事業所所在地
    茨城県/日立市、土浦市・千葉県/柏市 他(グループ)
  • 従業員数
    740名(グループ)
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    66億円(2024年3月)
  • 資本金
    2,000万円
  • こだわり条件
    年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    当社は、地方公共団体の行政事務に関するITインフラの整備を通じ、暮らしに欠かせない様々な行政サービスを情報システムでトータルに支えることで、地域の皆様の便利で豊かな暮らしをサポートしています。「地域社会に貢献できる仕事」に関心のある方、是非お気軽に当社説明ブースにお越しください!
  • 仕事内容
    地方公共団体の、あらゆる行政事務・住民サービスを支援する情報システムの提案・開発・運用に広く携わる仕事です。
  • 勤務地
    茨城県/日立市、土浦市・千葉県/柏市(グループ
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    IT系 / 営業・販売系
  • 採用対象(学部)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
  • 採用実績
    16名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    55名
  • 採用予定人数
    30名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    システムエンジニア(総合職)学部、修士:240,000円
  • 賞与・昇給
    賞与年2回、昇給年1回
  • 諸手当待遇
    職務手当、家族手当、住宅手当、通勤手当、時間外手当
  • 勤務時間
    8:30~17:30 ※勤務時間変更制度あり 例【8:30~17:30 → 7:30~16:30 等】
  • 休日・休暇
    年間休日130日、完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始、夏季休暇7日間 等
  • 福利厚生
    各種社会保険、退職金制度、共済会制度、宿泊費補助制度、育児・介護休業、マイカー通勤可、奨学金返還支援制度 等
  • PR動画
    なし