

参加企業
株式会社オリジン
カブシキカイシャ オリジン
-
株式会社オリジン
カブシキカイシャ オリジン
-
参加日10/8
(水) -
時間【第1ターム】
-
業種【メーカー】電気・電子
-
HP
-
事業内容当社は、電源機器、半導体デバイス、特殊ベアリング、システム機器、合成樹脂塗料の研究開発及び販売を手がけるBtoB企業です。他社がつくれないニッチな分野で、付加価値の高いものづくりに情熱を注いでいます。自由な社風の中で、社員一人ひとりのアイデアを尊重し、「まずはやってみる、作ってみる」を基本に技術開発を推進。グローバル展開も積極的に進め、世の中に貢献し続けることを目指しています。
-
創業年1938年
-
代表者稲葉英樹
-
本社所在地埼玉県さいたま市桜区栄和3-3-27
-
事業所所在地埼玉県さいたま市桜区栄和3-3-27
-
従業員数603名
-
株式上場
-
売上高28,803,000,000
-
資本金6,103,000,000
-
こだわり条件年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / ニッチな製品を扱う / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容当社は創業87年を誇る企業で、電源機器や特殊ベアリング、産業機械、塗料など多岐にわたる市場で社会を支えています。社風は「競争よりも協働」を重視し、自由にのびのびと仕事ができる環境を整えています。福利厚生も充実しており、毎日の昼食が現物支給され、年間休日は129日と、社員のプライベートも大切にしています。また、希望する部署や職種での応募が可能なため、自分のキャリアを自由に描けるチャンスがあります。私たちと共に、未来を創造していきませんか?
-
仕事内容私たちの企業では、お客様のニーズに応じた電源機器や特殊ベアリング、産業機械、塗料製品の開発、設計、営業を行っています。エンジニアはものづくりの上流から下流までを一貫して担当し、設計開発だけでなく多様な経験を積むことができます。この環境で、技術者としての成長を実現しませんか?
-
勤務地本社事業所:埼玉県さいたま市桜区栄和3-3-27、瑞穂工場:東京都西多摩郡瑞穂町長岡2-3-11、間々田工場:栃木県小山市暁3-10-5
-
採用職種設計開発系 / 生産技術系 / 研究先行開発系 / 営業・販売系
-
採用対象(学部)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用対象(大学院)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用実績6名
-
工学部OBOGの
在籍数1名 -
採用予定人数10名
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給大学院卒:269,200円 、大学卒 :245,200円
-
賞与・昇給賞与:年2回(7月・12月)、昇給:年1回(4月)
-
諸手当待遇住宅手当、昼食(現物支給)
-
勤務時間7.5時間
-
休日・休暇休日:年間129日(‘24年度)完全週休2日制(土曜・日曜)、休暇:初年度17日、最高21日、3年間有効、1時間単位・半日利用可能など
-
福利厚生家賃補助制度、保養所(草津)、職場親睦費、厚生見舞金制度、時短勤務制度、従業員持株会、退職金制度、ベネフィットステーション(旅行・テーマパーク割引)など
-
担当部署管理部人事グループ
-
電話番号
-
メールアドレス