

参加企業
株式会社長府製作所
カブシキガイシャチョウフセイサクショ
-
株式会社長府製作所
カブシキガイシャチョウフセイサクショ
-
参加日10/9
(木) -
時間【第2ターム】
-
業種【メーカー】電気・電子
-
HP
-
事業内容CHOFUは、快適で心地よい暮らしをつくります。 住宅設備機器の総合メーカーとして、石油・ガス・電気・太陽熱を熱源とする給湯器、空調技術を活用したヒートポンプ等の熱源機、システムバス、ストーブ、融雪システムなどの製造、販売をしています。 またガス給湯器、ヒートポンプ熱源機などの製品は、ヨーロッパ、北米、オセアニアに輸出し、品質・性能・安全性で高く評価されています。
-
創業年1954年
-
代表者山下 学
-
本社所在地山口県下関市長府扇町2-1
-
事業所所在地栃木県宇都宮市清原工業団地30
-
従業員数1,400名
-
株式上場
-
売上高46,100,000,000
-
資本金7,000,000,000
-
こだわり条件年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / シェア20%以上の製品・サービス / 教育制度、研修が充実
-
PR内容石油給湯器、太陽熱温水器では国内トップクラスのシェアを誇ります。 石油・ガス・電気・太陽熱のエネルギー主要4部門、すべてを熱源にする給湯・温水器を展開する国内唯一のメーカーです。 当社の製品はすべて国内の工場で生産されています。 創業71年、東証プライム上場企業です。 自己資本比率93.4%(2025年度第1四半期)と高い水準を維持し、健全で安定した経営を続けています。 待遇面では、勤務地により都市住宅手当を支給、独身寮(15,000・25,000円/月)を設置。 年間休日126日。賞与5.802ヶ月(2025年度)。 入社後約半年間手厚い研修制度の後、OJTとして少しずつ経験を積んでいただきます。
-
仕事内容技術部→開発を市場分析から企画・試作・検証・量産と一貫して行います。 製造部→生産工程や製造に携わる技能職の管理、調整を行います。また必要な部材の仕入先選定、納入日の調整行います。 営業部→販売店をまわり、商品PR、販促企画の提案、納品等を行います。本社に海外営業部もあります。 総務部→各工場に総務課、本社には経理課と情報システム課があります。
-
勤務地開発→下関本社・宇都宮・花巻。 製造→下関本社・滋賀・宇都宮・花巻。 それ以外→全国4工場4支店18営業所。
-
採用職種商品企画系 / 設計開発系 / 生産技術系 / 営業・販売系 / 事務・管理系 / 保守管理系
-
採用対象(学部)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用対象(大学院)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用実績15名
-
工学部OBOGの
在籍数0名 -
採用予定人数20名
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給学部卒250,000円、院了265,000円(2026年卒) 2027卒は未定
-
賞与・昇給年1回
-
諸手当待遇時間外勤務手当、通勤手当、住宅手当、地域手当等
-
勤務時間午前8時10分~午後5時 (内、休憩計65分)
-
休日・休暇土日完全週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 他 年間休日126日(2024年実績) 有給休暇年間最大20日
-
福利厚生独身寮有(勤務地による)、社会保険完備 他
-
PR動画なし
-
担当部署宇都宮工場総務課
-
電話番号
-
メールアドレス