

参加企業
日本無機株式会社
ニホンムキ
-
日本無機株式会社
ニホンムキ
-
参加日10/8
(水) -
時間【第1ターム】
-
業種【メーカー】繊維・化学
-
HP
-
事業内容日本無機は1939年に「ガラス繊維メーカー」として創業し、1947年にはガラス繊維製のろ材をエアフィルタに用いた高性能フィルタの開発に成功。空気清浄事業に参入し、電子・半導体、製薬、食品、電力、病院・ビル商業施設等様々な業界に貢献しております。これからもエアフィルタのトップランナーとして日本の産業を陰ながら支え続けていきます。
-
創業年1939年
-
代表者山口健
-
本社所在地東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル4F
-
事業所所在地東京、大阪、名古屋、宮城、広島、福岡、茨城(工場)、福島(関係会社)
-
従業員数377名
-
株式上場
-
売上高14,900,000,000
-
資本金13,233,000,000
-
こだわり条件年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 3年連続増収増益 / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容【理系学生注目】創業86年、日本無機は無機材料で社会を支えるBtoBメーカー。ダイキングループの一員として安定性抜群。年間休日130日、賞与6か月、住宅補助あり。研究開発やモノづくりに情熱を持つ方、ワークライフバランスも大切にしたい方に最適な環境です!
-
仕事内容技術職は設計・研究開発・生産技術の3分野。営業要望に応じた図面作成、次世代製品の開発や大学との共同研究、生産性向上のための設備改良など、理系知識を活かして幅広く活躍できます。
-
勤務地茨城県(結城市)など
-
採用職種研究先行開発系 / 設計開発系 / 生産技術系
-
採用対象(学部)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用対象(大学院)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用実績8名
-
工学部OBOGの
在籍数4名 -
採用予定人数8名
-
参加時OBOGの
同席の有無有 -
基本給255,000円(大卒)、268,000円(院卒)※2025年4月実績
-
賞与・昇給賞与年2回(6月、12月)、昇給年1回(4月)
-
諸手当待遇住宅補助(35,000円~/月)、通勤手当、扶養手当(17,500円/月)、慶弔金・見舞金、祝金(結婚・出産)、香典など
-
勤務時間8:30~17:15※フレックス、テレワーク制度あり
-
休日・休暇年間休日129日(24年度実績、一斉年休含む)、有休22日(2年目以降24日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、子の看護等休暇、介護休暇など
-
福利厚生ダイキングループ保養所利用可能、退職金(DB※選択制DC導入済)
-
担当部署管理部総務グループ
-
電話番号
-
メールアドレス