

参加企業
株式会社水工エンジニアリング
カブシキガイシャスイコウエンジニアリング
-
株式会社水工エンジニアリング
カブシキガイシャスイコウエンジニアリング
-
参加日10/10
(金) -
時間【第1ターム】
-
業種【サービス】コンサルティング・シンクタンク
-
HP
-
事業内容茨城県に密着をし「設計」を通じて、地域の人々が不自由なく暮らすことができる社会を支える。それが<水工エンジニアリング>です! 設立から40年以上、茨城県の建設コンサルタントとして「道路」や「水道管」等の設計を行ってきました。近年の自然災害に備えて、より質の高い設計技術を提供できるよう、チームで頑張っています!
-
創業年1982年
-
代表者吉川 義啓
-
本社所在地茨城県水戸市笠原町1220番地1
-
事業所所在地茨城県水戸市笠原町1220番地1
-
従業員数53名
-
株式非上場
-
売上高547,000,000
-
資本金10,000,000
-
こだわり条件転勤なし / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容弊社は、長く働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます! 具体的な取り組み内容としては 1.未経験でも活躍が出来るように、5年間 教育担当の先輩がしっかりサポートするOJT制度を用意しております。 2.従業員の声を聴いて、新卒メンバーが積極的に職場環境への改善行動に取り組んでいます。 例)休憩スペースの導入を新卒の方の意見より昨年度より設置をしました。 3.スキル・キャリア成長のため「社内研修」「社外研修」「資格取得のための勉強会」などを、定期的に実施しています。
-
仕事内容茨城県の建設コンサルタントとして「道路」や「水道管」等の設計をしています。業務時間の7割はデスクワーク(設計・書類作成)・3割は現地調査や官公庁の担当者との打ち合わせを行います。
-
勤務地水戸本社(水戸市笠原町1220番地1)
-
採用職種設計開発系
-
採用対象(学部)土木・環境・建築系 / 機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用対象(大学院)土木・環境・建築系 / 機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用実績1名
-
工学部OBOGの
在籍数2名 -
採用予定人数2名
-
参加時OBOGの
同席の有無有 -
基本給《大学卒》 月給21万4000円~ 《大学院卒》 月給22万4000円~
-
賞与・昇給《賞与》 年2回(7月・12月) +決算賞与 ※支給実績あり(2024年度) / 《昇給》 年1回/4月
-
諸手当待遇時間外手当 ・ 交通費支給・ 家族手当 ・ 住宅補助手当・ 資格手当・ 役割手当
-
勤務時間9:00~18:00
-
休日・休暇土日祝(第3土曜日は出勤)
-
福利厚生*交通費 *企業年金制度 *住宅補助 *資格手当あり *資格取得一時金 *社内表彰制度 *資格取得支援(費用会社負担)
-
担当部署経営企画部
-
電話番号
-
メールアドレス