

参加企業
東京エレクトロン株式会社
トウキョウエレクトロン
-
東京エレクトロン株式会社
トウキョウエレクトロン
-
参加日10/10
(金) -
時間【第1ターム】
-
業種【メーカー】電気・電子
-
HP
-
事業内容半導体製造装置事業
-
創業年1963年(昭和38年)11月11日
-
代表者代表取締役社長・CEO 河合 利樹
-
本社所在地東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 38F
-
事業所所在地東京、岩手、宮城、山梨、熊本、北海道等
-
従業員数20,273名
-
株式上場
-
売上高2,431,568,000,000
-
資本金54,961,000,000
-
こだわり条件年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / シェア20%以上の製品・サービス / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容東京エレクトロン(TEL)グループは、「半導体をつくるための装置」をつくる装置メーカーです。電子機器に搭載される半導体は、人間で例えると「頭脳」の役割。身のまわりのものから宇宙のものまで、さまざまな電子機器に共通して使われています。AI、ビッグデータ、自動運転、そしてあらゆるモノがインターネットにつながるIoT時代の到来により、これまで以上に高性能かつ膨大な数の半導体が必要になります。それを実現するためには装置メーカーの技術革新が必要不可欠です。TELは、世界のエレクトロニクス産業を支える日本一の半導体製造装置メーカーとして、最先端技術と開発に日々挑戦しています。
-
仕事内容メカエンジニア、エレキエンジニア、プロセスエンジニア、ソフトエンジニア、AIエンジニア、フィールドエンジニア、セールスエンジニア、製造エンジニア、製造間接部門、管理部門など
-
勤務地■国内:東京(赤坂・府中)、岩手、宮城、山梨、熊本等、■海外:アメリカ、ヨーロッパ、韓国、台湾、中国、シンガポール等
-
採用職種研究先行開発系 / 設計開発系 / 生産技術系 / 保守管理系 / 知財系 / IT系 / 営業・販売系 / 事務・管理系 / その他
-
採用対象(学部)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用対象(大学院)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用実績542名
-
工学部OBOGの
在籍数55名 -
採用予定人数-
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給博士了:329,200 円/月、修士了:291,000 円/月、学部卒:275,800 円/月、短大卒:234,600 円/月
-
賞与・昇給【昇給】原則、年1回(7月)、【賞与】原則、年2回(6月、12月)
-
諸手当待遇通勤手当、時間外勤務手当、地域手当 他
-
勤務時間原則、9:00~17:30 (実働7.5 時間) 休憩時間60 分 ※勤務地により異なるため、勤務地確定段階で別途通知
-
休日・休暇完全週休2 日制(土・日)、祝日※、年末年始、年次有給休暇(初年度12 日)、特別休暇(慶弔休暇・リフレッシュ休暇他) ※勤務地により一部休日の振替変更があります。
-
福利厚生企業年金(退職一時金制度、確定給付企業年金(DB)、確定拠出年金(DC))、財形貯蓄、社員持株会制度、社宅/独身寮制度(適用条件有)、団体扱い保険、 長期障害所得補償保険制度、育児・介護休業、総合福利厚生サービス 他
-
担当部署人事部
-
電話番号
-
メールアドレス