

参加企業
株式会社東日本計算センター
ヒガシニホンケイサンセンター
-
株式会社東日本計算センター
ヒガシニホンケイサンセンター
-
参加日10/10
(金) -
時間【第1ターム】
-
業種【ソフトウェア・通信】ソフトウェア・情報処理
-
HP
-
事業内容情報処理システムのコンサルティングから企画、設計、開発、運用、保守まで一貫して対応。業務アプリケーションのシステム開発やネットワーク構築・運用保守、データベースサービス、ソフトウェアプロダクト販売、アウトソーシング業務など、多岐にわたるSI事業を通じて顧客の課題解決に貢献しています。
-
創業年1965年
-
代表者鷺 弘樹
-
本社所在地福島県いわき市
-
事業所所在地東京都新宿区、神奈川県横浜市、茨城県日立市、福島県双葉郡、福島県郡山市
-
従業員数350名
-
株式非上場
-
売上高3,400,000,000
-
資本金40,000,000
-
こだわり条件入社3年以内離職率15%以下 / 年間休日120日以上 / 月平均残業時間30時間未満 / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 初任給22万円以上(学部卒)
-
PR内容設立60周年を迎えた、業務系、制御組込系、インフラネットワーク系と幅広い事業領域を持つSIerです。事業活動に加え、将来への投資としてドローンやロボット制御の研究開発も推進しています。「社会ともに」「お客様とともに」「社員とともに」発展していく企業理念を掲げ、地域の学校向けにプログラミング教室の開催や、オフィスカジュアルやリモートワーク、育児介護や資格取得の支援制度など、働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。
-
仕事内容業務系は行政、医療、金融機関やECサイトの業務アプリケーション設計・開発。制御組込系は鉄道や産業プラントの制御システム設計・開発。NW系はネットワークやセキュリティなどインフラシステムの構築を行っています。
-
勤務地福島県いわき市、東京都新宿区、神奈川県横浜市、茨城県日立市
-
採用職種IT系
-
採用対象(学部)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 事務系など他の分野 / その他の工学系分野 / 土木・環境・建築系 / 材料・物質系
-
採用対象(大学院)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 事務系など他の分野 / その他の工学系分野 / 土木・環境・建築系 / 材料・物質系
-
採用実績19名
-
工学部OBOGの
在籍数3名 -
採用予定人数30名
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給四大卒 230,700円、大学院卒 237,300円
-
賞与・昇給賞与:年2回、昇給:年1回
-
諸手当待遇住宅手当(東京・横浜勤務者は+3万円、全地域で世帯主は+1万円)、家族手当、交通費支給(上限5万円)、時間外労働手当
-
勤務時間8:30~17:30(東京、茨城は8:45~17:30)
-
休日・休暇完全週休2日制(土日祝)、年末年始/夏季/慶弔/育児/介護/特別/永年勤続休暇
-
福利厚生育児/介護休業制度、育児/介護短時間勤務制度、育児/介護退職者復帰支援制度、再雇用制度、退職金制度、資格取得奨励制度、健康管理制度、メンタルヘルスサポート制度、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、保険団体割引制度、住宅賃貸支度金制度、オフィスカジュアルやテレワークの導入、社内互助会
-
担当部署採用Gr.
-
電話番号
-
メールアドレス