参加企業 参加企業

参加企業

株式会社エアー

エアー

  • 株式会社エアー

    エアー

  • 参加日
    10/9
    (木)
  • 時間
    【第2ターム】
  • 業種
    【ソフトウェア・通信】ソフトウェア・情報処理
  • HP
  • 事業内容
    AI、セキュリティ、データ利活用等分野のIT関連製品開発・販売、サービスの提供
  • 創業年
    1983年
  • 代表者
    代表取締役社長 森 剛
  • 本社所在地
    大阪府吹田市千里山西5-31-20
  • 事業所所在地
    東京都港区虎ノ門4-3-20 神谷町MTビル10F
  • 従業員数
    83名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    1,900,000,000
  • 資本金
    94,000,000
  • こだわり条件
    年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 転勤なし / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / ニッチな製品を扱う / 3年連続増収増益 / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
  • PR内容
    AIR は、パーソナルコンピューティングがまだ黎明期にあった1983 年に誕生しました。以来、各時代の最先端IT 技術の吸収・蓄積に努め、各種データベースシステムやサーバーシステム、日本初のIMAP メールサーバ「AIRMAIL」など、企業の業務を最適化するさまざまな画期的ソリューションを生み出し、エンタープライズ市場に提供してきました。 国内導入実績を誇るメールアーカイブのスタンダード「WISE Audit」をはじめ、メール誤送信対策ツール「WISE Alert」、検索可能な暗号化ライブラリ「WISE Encrypt」など、当社の開発した数多くの製品が、日本のビジネス最前線で活躍しています。
  • 仕事内容
    自社セキュリティ関連製品の開発、海外製品を使ったデータ利活用システムの開発、受託開発分野でのスクラッチ開発、サポートエンジニア、QAエンジニア、セールスエンジニアなど、ご希望や適性に応じて様々な挑戦機会があります。
  • 勤務地
    東京都港区
  • 採用職種
    IT系
  • 採用対象(学部)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / その他の工学系分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / その他の工学系分野
  • 採用実績
    2名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    4名
  • 採用予定人数
    5名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    235,000~245,000円
  • 賞与・昇給
    賞与:年2回(年間約3.5カ月分) 昇給:年1回
  • 諸手当待遇
    若手社員住宅支援手当 10,000円/月、在宅勤務手当3,000円/月、通勤手当、残業手当(固定残業代および超過分)
  • 勤務時間
    9:00~17:30 ※時差出勤制度あり
  • 休日・休暇
    完全週休二日制(土日祝)、年末年始休暇、創立記念日休暇(8/8)
  • 福利厚生
    各種社会保険完備・退職金制度・財形・社員持株会・外部講習受講補助制度・資格取得奨励金制度・在宅勤務制度・時差出勤制度・医療費補助制度・社員を対象とした保険加入制度・社内レクリエーション支援制度・契約保養所補助金制度(エクシブ)・保険組合からコナミスポーツクラブ会員・健康診断(年一回)・メンタルヘルスケア・各種イベント企画・永年勤続表彰(10年・20年・30年)・ボランティア活動補助(休日付与及び費用補助)