

参加企業
株式会社ネクスコ東日本エリアトラクト
カブシキガイシャネクスコヒガシニホンエリアトラクト
-
株式会社ネクスコ東日本エリアトラクト
カブシキガイシャネクスコヒガシニホンエリアトラクト
-
参加日6/12
(木) -
時間【第1ターム】
-
業種【サービス】不動産
-
HP
-
事業内容NEXCO東日本が管理する高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)に設置されている商業施設(レストラン・ショップ・ガスステーションなど)の管理・運営を行っている会社です。
-
創業年2005年
-
代表者代表取締役社長 吉見 秀夫
-
本社所在地東京都港区東新橋2丁目3番17号 MOMENTO SHIODOME7F
-
事業所所在地北海道札幌市、宮城県仙台市、埼玉県さいたま市、東京都墨田区、新潟県新潟市
-
従業員数230名
-
株式非上場
-
売上高19,541,000,000
-
資本金1,500,000,000
-
こだわり条件年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 月平均残業時間30時間未満 / 入社3年以内離職率15%以下 / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容施主の立場として計画から設計・工事・管理まで建物の生涯に携わることができ、地域によって独自色のある185箇所の商業施設をマネジメントしています。NEXCO東日本グループの一員として、公共性の高い建物に自分の想いを反映させられることがこの仕事の醍醐味です。
-
仕事内容高速道路のSA・PAにおける商業施設の工事計画・設計、工事監理、保守管理など。
-
勤務地東京都港区、北海道札幌市、宮城県仙台市、埼玉県さいたま市、東京都墨田区、新潟県新潟市
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種保守管理系 / 設計開発系 / その他
-
採用対象(学部)電気系 / 土木・環境・建築系
-
採用対象(大学院)電気系 / 土木・環境・建築系
-
採用実績2名
-
工学部OBOGの
在籍数1名 -
採用予定人数2~5名
-
参加時OBOGの
同席の有無有 -
基本給大卒:223,000円(R6年度実績)、大学院卒243,000円(R6年度実績)
-
賞与・昇給賞与あり(年2回)、昇給あり(勤務成績に応じて年1回)
-
諸手当待遇扶養手当、住居手当、時間外勤務手当、深夜手当など
-
勤務時間9:00~17:30(休憩:60分) ※時差出勤・テレワーク制度あり
-
休日・休暇土・日曜日、祝日、年末年始6日。上記の他に、年次有給休暇(初年度20日)、開業記念休暇(1日)、夏季休暇(7日)、時短推進休暇(3日)、その他特別休暇(慶弔、出産他)、育児休業制度、介護休業制度など
-
福利厚生借上住宅、財形貯蓄、提携住宅ローン、厚生年金基金、選択制確定拠出年金、契約保養所システム、食事補助(エデンレッド)、その他制度(宿泊施設割引、施設利用割引など)
-
担当部署施設部施設課 川合・雫石
-
電話番号
-
メールアドレス