参加企業 参加企業

参加企業

五洋建設株式会社

ゴヨウケンセツカブシキガイシャ

  • 五洋建設株式会社

    ゴヨウケンセツカブシキガイシャ

  • 参加日
    6/11
    (水)
  • 時間
    【第2ターム】
  • 業種
    【メーカー】建設・住宅・建材・インテリア
  • HP
  • 事業内容
    総合建設業
  • 創業年
    1896年
  • 代表者
    清水琢三
  • 本社所在地
    東京
  • 事業所所在地
    【国内】札幌、東北(仙台)、北陸(新潟)、東京(土木/建築)、名古屋、大阪、中国(広島)、四国(松山)、九州(福岡) 技術研究所/栃木(那須塩原)
    【海外】 本社/シンガポール 営業所/香港、ベトナム、インドネシア、マレーシア、タイ、UAE、ミャンマー、アフリカ
  • 従業員数
    3403名
  • 株式
    上場
  • 売上高
    5,658億7,000万円
  • 資本金
    304億4,900万円
  • こだわり条件
    年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 留学生積極採用
  • PR内容
    五洋建設は、土木・建築・海外の3つの部門それぞれが活躍するゼネコンです。特に、港や空港、海底トンネル等の海上土木、フェリーターミナルや流通施設等の臨海部の施設建設に強みを持っています。海外でもシンガポールをはじめとする東南アジアを中心に、大規模インフラ、大型商業施設や病院の建設などで大きな注目を集めています。確かな品質を支える高い技術力を培う環境が整っており、海外勤務のチャンスも大きい企業です。
  • 仕事内容
    土木、機電(機械、電気電子)、建築(施工、意匠設計、構造設計、設備総合、設備設計)、ICT、事務、営業、担当
  • 勤務地
    本社ほか全国の支店および工事事務所(海外含む)
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    設計開発系 / 生産技術系 / 事務・管理系
  • 採用対象(学部)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 土木・環境・建築系 / 事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 土木・環境・建築系 / 事務系など他の分野
  • 採用実績
    203名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    9名
  • 採用予定人数
    205名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    【総合職】博士卒:32万円 修士卒:30万円 学部卒:28万円 高専卒:26万円
  • 賞与・昇給
    賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月)
  • 諸手当待遇
    定額時間外手当(総合職:45時間分)、家族手当、別居手当、帰省旅費、住宅手当 等
  • 勤務時間
    本社および東京支店:9:00~18:00(休憩1時間)、左記以外の支店:8:30~17:30(休憩1時間)
  • 休日・休暇
    128日(2025年度)
  • 福利厚生
    寮・社宅完備、自己啓発支援金、社内預金、財形住宅貯蓄、従業員持株会、育児休業、介護休業、他
  • PR動画
    なし