参加企業 参加企業

参加企業

リケンNPR株式会社

リケンNPRカブシキガイシャ

  • リケンNPR株式会社

    リケンNPRカブシキガイシャ

  • 参加日
    10/10
    (金)
  • 時間
    【第2ターム】
  • 業種
    【メーカー】自動車・輸送機器
  • HP
  • 事業内容
    創業90年以上の株式会社リケンと日本ピストンリング株式会社が統合して、2023年に誕生した会社です。 弊社のピストンリング等のエンジン向けの部品をはじめ、車体用鋳物部品やトランスミッション向けシールリング等、数多く提供しています。 今後は水素や合成燃料を使ったエンジンや、電動車向けの部品等次世代の自動車開発にも積極的に貢献して参ります。 また、建築資材の配管製品や、ロボット用・医療機器用の新製品開発、半導体製造装置向けの熱エンジニアリング事業等、自動車以外の分野にも注力していきます。
  • 創業年
    2023年
  • 代表者
    代表取締役会長兼CEO 前川 泰則  代表取締役社長兼COO高橋 輝夫
  • 本社所在地
    〒102-0075 東京都千代田区三番町8番地1 三番町東急ビル3階
  • 事業所所在地
    新潟県、埼玉県、栃木県、福島県、岩手県
  • 従業員数
    6,809名
  • 株式
    上場
  • 売上高
    170,030,000,000
  • 資本金
    52,120,000,000
  • こだわり条件
    年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / ニッチな製品を扱う / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 留学生積極採用 / シェア20%以上の製品・サービス
  • PR内容
    ピストンリングのグローバルNo.1サプライヤーで、自動車メーカーに直接納入するTier1メーカーです!飛行機や船舶など大型エンジンの部品開発にも携われます!独立系の総合部品メーカーのため、エンジン部品だけでなく、建築用資材も取り扱っており、「ハウジング形管継手」で国内シェア1位です!また、固有技術を活用してニッケルフリーの医療用の金属材料や半導体製造の開発など金属加工や電気電子部品に関する様々なものづくりにも挑戦できます!
  • 仕事内容
    技術開発系:自動車部品及び電気電子部品等の新製品開発 製品技術系:自動車部品の製品設計 生産技術系:生産設備の開発・改善、及び試作品のテスト 情報システム:社内システムの運営及び管理 営業:販売計画の立案、新機種の提案 生産管理:販売計画の立案、製品の生産計画の立案 調達管理:資材購入、サプライヤーとの交渉 経理:連結決算、原価管理
  • 勤務地
    東京都、埼玉県、栃木県、新潟県、福島県、岩手県
  • 採用職種
    研究先行開発系 / 設計開発系 / 生産技術系 / IT系 / 営業・販売系 / 事務・管理系
  • 採用対象(学部)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 事務系など他の分野
  • 採用実績
    7名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    9名
  • 採用予定人数
    10名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    修士:258,000円 学部卒:240,000円 ※時間外(残業代)、交通費等は別途支給
  • 賞与・昇給
    昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月)
  • 諸手当待遇
    諸手当…通勤、時間外、子女教育 他
  • 勤務時間
    事業所・・・8:00~17:00 本社・営業・・・8:50~17:30
  • 休日・休暇
    年間休日数:124日 休暇:有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 等
  • 福利厚生
    福利厚生:各種サークル、施設(社宅、独身寮等)