参加企業 参加企業

参加企業

株式会社日立ハイテクソリューションズ

ヒタチハイテクソリューションズ

  • 株式会社日立ハイテクソリューションズ

    ヒタチハイテクソリューションズ

  • 参加日
    10/7
    (火)
  • 時間
    【第2ターム】
  • 業種
    【メーカー】機械・プラント
  • HP
  • 事業内容
    製造業などの産業分野における「プロセスイノベーション」「データ・AI活用」「リスク管理」といった課題に対して、私たちは半世紀以上にわたって培ってきた「センシングとコントロール」のノウハウと、グローバルな先端技術を融合したソリューションを提供し、これらの課題を解決に導いています。
  • 創業年
    1987年
  • 代表者
    張田谷 雅夫
  • 本社所在地
    東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー
  • 事業所所在地
    茨城県水戸市三湯町500番地
  • 従業員数
    406名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    24,129,000,000
  • 資本金
    400,000,000
  • こだわり条件
    年間休日120日以上 / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / 初任給22万円以上(学部卒) / ニッチな製品を扱う / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 留学生積極採用 / シェア20%以上の製品・サービス
  • PR内容
    日立グループの技術力を持つテクノロジー&ソリューション企業です 【OT事業】センシング/AI制御/デジタルソリューションでのトータルソリューション 製造業の工場の自動化を進める「DX化」を推進しています。
  • 仕事内容
    化学、医薬、食品産業向けの分散制御システムに関連するSE業務と、ハードウェア部分の設計、開発業務。それに伴う営業、新規開発事業の企画開発技術支援。
  • 勤務地
    茨城県水戸市(設計開発職、SE職)、東京都港区(営業職、営業技術職)
  • 採用職種
    設計開発系 / 営業・販売系
  • 採用対象(学部)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
  • 採用実績
    12名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    15名
  • 採用予定人数
    5~10名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    修士了:295,000円、学部卒:274,500円
  • 賞与・昇給
    賞与/年2回(6月、12月)、昇給/年1回(4月)
  • 諸手当待遇
    交通費全額支給、住宅手当制度、育児・介護仕事両立支援金、 企業年金、財産形成貯蓄制度、ライフ・ワークスタイルサポート手当ほか
  • 勤務時間
    本社/8:50~17:30 水戸事業所/8:30~17:00(実働7時間45分)
  • 休日・休暇
    完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年間休日133日(2025年度)、年次有給休暇24日(入社初 年度より)、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、ボランティア休暇、育児・介護休暇、配偶者転勤休暇ほか
  • 福利厚生
    社会保険完備、単身者用寮・転勤者用社宅制度、ハイブリッドワーク(在宅勤務・サテライトオフィス勤務・スポットリモートワーク)、フレックスタイム(コアタイムなし)、短時間勤務