

参加企業
NTTインフラネット株式会社
エヌティティインフラネット
-
NTTインフラネット株式会社
エヌティティインフラネット
-
参加日10/7
(火) -
時間【第2ターム】
-
業種通信土木
-
HP
-
事業内容①NTTインフラ・エンジニアリング事業: 電気通信基盤設備等の構築、管理、保守など ②ソーシャルインフラ・エンジニアリング事業: 無電柱化事業、伝送路構築事業など ③スマートインフラ事業: 土木系設備などの空間情報をデジタル化するプラットフォームの構築 など
-
創業年1999年
-
代表者上原 一郎
-
本社所在地東京都中央区東日本橋1-8-1 ネクストサイト東日本橋ビル
-
事業所所在地全国
-
従業員数2,006名
-
株式非上場
-
売上高69,600,000,000
-
資本金1,900,000,000
-
こだわり条件年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / 3年連続増収増益 / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍
-
PR内容弊社は、NTTグループ企業の一員として、日本全国の膨大なNTT通信基盤設備の構築・維持・管理を一手に担う会社です。通信基盤設備のプロフェッショナル集団として、今や人々の生活に欠かせないものとなった通信インフラを支える使命を負っています。また、NTTグループならではの安定した基盤で、充実した福利厚生制度はもちろんのこと、リモートワーク制度やフレックス勤務制度などを活用した柔軟な働き方で、オンオフのバランス良く安心して働けることも弊社の魅力です。 是非、弊社の魅力を学内説明会等の機会を通じて、皆様へお伝えしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
-
仕事内容全国47都道府県に張り巡らされた管路やとう道といった地下の通信設備を守るべく、土木・電気通信分野のエンジニアとしてご活躍いただきます。 【具体的な業務内容】 ◆渉外担当 行政等の工事に支障となるNTT設備の移転計画の策定、 関係機関との折衝 ◆エンジニアリング担当 NTT設備の移転等に関する工事の概算額の算定、施工管理等 ◆地中化担当 行政や事業者に代わり、無電柱化に関する設計・施工・維持管理等を実施
-
勤務地全国に弊社拠点があります。希望するエリアをもとに会社が決定します。
-
採用職種その他
-
採用対象(学部)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用対象(大学院)機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
-
採用実績0名
-
工学部OBOGの
在籍数2名 -
採用予定人数20名
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給修士:274,790円 大学卒:262,790円
-
賞与・昇給年2回(6月、12月)
-
諸手当待遇通勤手当(全額支給)、住宅手当(独身 借り上げ社宅の場合 実質負担金額15,000円程度)、扶養手当、時間外・休日・深夜手当(完全支給)
-
勤務時間9:00~17:30 ※一部シフト勤務・フレックス勤務
-
休日・休暇完全週休2日制(4週8日)、国民の祝日、夏季、年末年始、年次有給休暇(20日)、ライフプラン休暇、特別休暇(結婚、忌引き等)
-
福利厚生・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) 【主なメニュー】社宅(世帯用、単身・独身用)、賃貸住宅の住宅補助費支給、マイホーム取得支援(ローン返済補助等)、財産形成支援、人間ドッグ等 ・ベネフィットパッケージ
-
担当部署総務部採用育成担当
-
電話番号
-
メールアドレス