

参加企業
三菱電機システムサービス株式会社
ミツビシデンキシステムサービスカブシキガイシャ
-
三菱電機システムサービス株式会社
ミツビシデンキシステムサービスカブシキガイシャ
-
参加日6/13
(金) -
時間【第2ターム】
-
業種【サービス】その他
-
HP
-
事業内容企業や工場、家庭を訪問し、電気設備(製品)に関するシステムの提案から設計、取付工事、保守点検、修理、製品販売までを行う総合エンジニアリング企業です。 工場の生産ラインを制御する機器、エネルギーマネージメントシステム、監視カメラを用いたセキュリティシステム等を幅広く扱います。
-
創業年1962年
-
代表者鈴木 聡
-
本社所在地東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー20階
-
事業所所在地本社および全国各地の支社・支店 本社/東京、支社・支店/札幌、仙台、金沢、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡
-
従業員数2012名
-
株式非上場
-
売上高75,814,000,000
-
資本金600,000,000
-
こだわり条件年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 教育制度、研修が充実 / 月平均残業時間30時間未満
-
PR内容活躍のフィールドは一般家庭から、商業施設、製造現場、街中など多岐に広がります。皆さんの身近で活躍をしている三菱製品を活用し、技術力を持ってお客様の課題を解決することが当社の使命です。直接お客様と関わりながら、技術スキル、対人スキルともに一流を目指せます!
-
仕事内容<サービスエンジニア・施工管理>
■空調設備等の設置工事、住宅設備機器・家庭用電化製品に関する設置工事・保守・修理
<フィールドエンジニア>
■工場・ビルで使用される電気設備(機器)等の設置工事・保守・修理
<システムエンジニア(電気・機械系)>
■電気設備(生産設備)等に関するシステム設計・導入
<システムエンジニア(情報通信系)>
■映像・情報通信機器等に関するシステム設計・設置工事、保守・修理 -
勤務地本社/東京、支社・支店/札幌、仙台、金沢、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡
-
インターシップ情報
ページURL -
採用職種保守管理系 / 設計開発系
-
採用対象(学部)電気系 / 機械系 / 情報系 / 応用科学系 / その他の工学系分野 / 材料・物質系
-
採用対象(大学院)電気系 / 機械系 / 応用科学系 / 情報系 / その他の工学系分野 / 材料・物質系
-
採用実績54名
-
工学部OBOGの
在籍数6名 -
採用予定人数50名
-
参加時OBOGの
同席の有無無 -
基本給院卒 279,000円 /大卒 269,000円 /高専・専門(3年) 252,500円/短大・専門(2年) 246,000円/高卒 207,000円
-
賞与・昇給2025年度6.1か月分 昇給年1回(4月)
-
諸手当待遇通勤費、時間外手当、次世代育成手当など
-
勤務時間9:00~17:30(実働7時間45分)
-
休日・休暇週休2日制(年間休日125日※2025年度実績),年末年始
-
福利厚生カフェテリアプラン、サンクスポイント制度、寮・社宅制度(会社が家賃の85%を負担)、共済会制度、三菱電機グループ優待制度、持株会など
-
担当部署採用グループ
-
電話番号
-
メールアドレス