参加企業 参加企業

参加企業

株式会社小森コーポレーション

コモリコーポレーション

  • 株式会社小森コーポレーション

    コモリコーポレーション

  • 参加日
    6/11
    (水)
  • 時間
    【第2ターム】
  • 業種
    【メーカー】印刷・事務機器関連
  • HP
  • 事業内容
    産業用印刷機械・周辺機器の製造販売
  • 創業年
    1923年
  • 代表者
    持田訓
  • 本社所在地
    東京都墨田区吾妻橋3-11-1
  • 事業所所在地
    茨城県つくば市中山203-1
  • 従業員数
    2,562名
  • 株式
    上場
  • 売上高
    104,278,000,000
  • 資本金
    37,714,000,000
  • こだわり条件
    年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / シェア20%以上の製品・サービス / ニッチな製品を扱う / 教育制度、研修が充実 / 茨城大学工学部・理工学研究科卒業生在籍 / 留学生積極採用
  • PR内容
    【その ”紙幣” KOMORIの印刷機械から生み出されています】 数あるKOMORI製品の中で、最も当社の技術力を象徴しているのが「紙幣印刷機械」です。紙幣は印刷物の中でも特に複雑で高度な技術が要求される、まさに技術力の結晶。KOMORIは国内唯一の紙幣印刷機械メーカーとして、日本の社会経済を支えており、その実績は国内のみならず世界に広がり、海外でも高く評価されています。
  • 仕事内容
    当社の仕事は、顧客である印刷会社様に対して産業用印刷機械や周辺機器・資材・サービスを提供すること。完成品メーカーとして、設計開発から生産、納品後のアフターフォローまで一貫してサービスを行っています。
  • 勤務地
    技術系職種は生産拠点である茨城県つくば市のつくばプラントにて勤務となります。その他技術系職種の一部情報系職種や事務系職種は東京本社での勤務となります。
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    研究先行開発系 / 設計開発系 / 生産技術系 / 知財系 / IT系 / 保守管理系
  • 採用対象(学部)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 材料・物質系
  • 採用対象(大学院)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 材料・物質系
  • 採用実績
    19名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    17名
  • 採用予定人数
    22名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    学部卒:240,000円/院卒:250,000円 ※2024年度実績
  • 賞与・昇給
    賞与あり(年2回:7月・12月支給/業績変動/2024年度実績4.82ヶ月)、昇給あり(年1回:4月)
  • 諸手当待遇
    時間外勤務手当、家族手当、住宅手当、通勤手当 など
  • 勤務時間
    本社:08:30 - 17:30、つくばプラント:08:20 - 17:20
  • 休日・休暇
    年間休日125日/完全週休2日制(土、日)、祝祭日、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年次有給休暇 など
  • 福利厚生
    健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄制度による住宅融資制度(最高4,000万円)、退職年金制度、社員持株制度、各種クラブ活動助成、独身寮(牛久、柏 計2寮)、社宅、保養所、社員食堂完備(東京本社・つくばプラント) など