参加企業 参加企業

参加企業

株式会社日立ドキュメントソリューションズ

カブシキガイシャヒタチドキュメントソリューションズ

  • 株式会社日立ドキュメントソリューションズ

    カブシキガイシャヒタチドキュメントソリューションズ

  • 参加日
    6/12
    (木)
  • 時間
    【第1ターム】
  • 業種
    【ソフトウェア・通信】ソフトウェア・情報処理
  • HP
  • 事業内容
    日立グループの一員として、日立グループを中心としたお客さまの事業発展と業務効率向上に貢献する事業「コミュニケーション支援事業」「オフィスワーク支援事業」「モノづくり支援事業」「IT支援事業」を展開しています。
  • 創業年
    1955年
  • 代表者
    取締役社長 槻山 裕之
  • 本社所在地
    東京都江東区東陽六丁目3番2号 イースト21タワー
  • 事業所所在地
    茨城県日立市 他
  • 従業員数
    1,442名
  • 株式
    非上場
  • 売上高
    26,700,000,000
  • 資本金
    450,000,000
  • こだわり条件
    年間休日120日以上 / 初任給22万円以上(学部卒) / 入社3年以内離職率15%以下 / 月平均残業時間30時間未満 / 教育制度、研修が充実
  • PR内容
    日立ドキュメントソリューションズは、人と人を、人と企業を、企業と企業をつなげるコミュニケーションと業務の効率と生産性を高める環境を構築するワークスタイルという二つの分野でお客さまのビジネス拡大と価値創出への貢献をめざしています。それぞれの分野で培ってきた専門的ノウハウと実績、これらを礎とした私たちならではの創造力を融合し、新たな発想とアプローチで、お客さまとともに新しい価値を生み出します。 当社は4つの事業「コミュニケーション支援事業」「オフィスワーク支援事業」「モノづくり支援事業」「IT支援事業」を柱に、良質な製品・サービスを提供することにより、お客さまから信頼され、日立グループの一員として社会に貢献する会社であり続けたいと思っています。
  • 仕事内容
    【システムエンジニア】情報系・制御系の基幹システム開発や、業務アプリ開発、データベース構築、ネットワーク管理、システム保守・運用などを手がけます。技術者の視点で顧客ニーズを探り、どんな技術で実現できるかを適切な方法で提案します。|
    【設計開発】制御盤の設計業務(構造設計、電気回路設計など)において、2D/3D CAD を活用した各種図面作成とデータ活用の自動化・合理化によって、お客さまの生産性、品質、効率の向上を支援します。
  • 勤務地
    東京都、千葉県、茨城県、山口県
  • インターシップ情報
    ページURL
  • 採用職種
    設計開発系 / IT系
  • 採用対象(学部)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
  • 採用対象(大学院)
    機械系 / 電気系 / 情報系 / 応用科学系 / 材料・物質系 / 土木・環境・建築系 / その他の工学系分野 / 事務系など他の分野
  • 採用実績
    13名
  • 工学部OBOGの
    在籍数
    0名
  • 採用予定人数
    15名
  • 参加時OBOGの
    同席の有無
  • 基本給
    修士了:259,000円、学部卒:234,000円(2024年度実績)
  • 賞与・昇給
    昇給:あり、賞与:2回(6月・12月)
  • 諸手当待遇
    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
  • 勤務時間
    8:50~17:20(ただし、勤務地により異なる)、実働7時間45分
  • 休日・休暇
    完全週休2日制、年間休日126日(2024年度)、年次有給休暇(24日)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、家族看護休暇 など
  • 福利厚生
    退職金制度、企業年金制度、社員持株会(日立グループ社員持株会)、住宅手当制度、財形貯蓄制度、日立社員販売制度、カフェテリアプラン制度 など
  • PR動画
    なし